2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年最後のブログ記事として、ここ最近一か月の状況と2020年を振り返りたいと思います。 最近のタイ生活 モーターエキスポ 感染者が急増 バンコク郊外でクラスター 会社の健康診断 日本と検査が異なる点 検査完了後、お腹が空く問題 タイ人は検査ダッシュ ビ…
さて、長かった北部旅行も今回で終了。なんとか北部旅行記は年末までに間に合いました。今回はチェンマイにあるおススメなレストランとホテルについて記載します。 タイ北部料理 モーニングを探して ミャンマー料理 道端で見かけた変わった日本食看板 本場フ…
チェンマイ市内の散策とコーヒーについて。 雑貨や小物巡り タイオリジナルのチョコレートのお店 チェンマイのショッピングモール タイらしい絵画 コーヒー店へ ラテアートで世界一のコーヒー店 少数民族が栽培するコーヒー豆 雑貨や小物巡り チェンマイとい…
チェンマイでの散策について。チェンマイは「北方の薔薇」と称され、地名だけでも聞いたことがある人もおられるかと思います。 街の印象は京都市のようで、区画分けされています。次の地図でいうと、黄色の四角周りの内側が「旧市街地」と呼ばれます。 歩け…
旅行の話から一旦離れ、今回は私が賃貸している部屋のタイ人オーナーについて、主に部屋の修繕やオーナーとのコミュニケーションの話です。 タイ人の賃貸オーナー オーナーとのやり取り オーナーが大活躍した修理例 電球が切れた時は 業者による定期的なクー…